しあわせの園相談員の大澤です♪
昨日は、月に1回開催されているQOL会議の日でした
身体拘束予防の研修も行いました!
今回は「安楽な姿勢」について
どんなに気持ちの良い椅子に座っていても、ずっと同じ姿勢では
疲れてしまったり身体が痛くなってしまいます。
私たちは自分で無意識に座り直したり、姿勢を正したりして除圧する事ができます。
では、ご自分で動けない方は??
という事で、実際職員もティルトタイプの車椅子に座ってみました

角度をつけて座れば、圧が分散されてずっと楽な姿勢で
いられ…
ません。

最初は、この角度で座っていたら寝れそう~♪など
皆さん余裕の表情でしたが…
2分同じ姿勢でいたら、ここが痛くなってきた。ここが辛くなってきた…など
同じ角度で同じ条件で座っていても、それぞれ感じる事が違いました。
主任より除圧の介助方法や、やり方によっては皮膚を傷つけてしまう事など指導があり実践。
職員全体で情報共有をし、今後のケアに生かしていきたいと思います!