前回に引き続き、福祉体験2日目の様子です(^^♪
.jpg)
入居者様と折り紙を織ったり、色々なお話をしたりして楽しい時間を
過ごしていただきました!(^^)!
.jpg)
『片側の手や足が使いにくい状態』を再現し実際の生活でどのような
不便さや工夫が必要になるかを体で実感していただきました。
また、車いすを押す人だけじゃなくて、乗っている人の気持ちも経験して
いただきました。
.jpg)
しあわせカフェにも参加していただき、アナログゲームを通して
介護予防についても知る機会になりました。
福祉体験で感じていただいた相手の気持ちに寄り添うことや助け合うことを
今後に生かしていただければ幸いです。
三方原中学校の皆様、ありがとうございました(*^-^*)